クレジットカード ラグジュアリーカード 口コミ・分析

ラグジュアリーカードチタン特典一覧と年会費に見合う利用方法まとめ【2025年最新】

2025-02-20

ラグジュアリーカードチタン

okome|マーケティング歴10年

【現役上場企業マーケター】口コミ・商品サービス情報を徹底分析! 皆様の調べる手間を省き、楽に知恵を増やせるBLOGを目指します。 ▶︎クレカアンバサダー:AMEX /ラグジュアリーカード/セゾンアメックス

この記事で分かること

  • 【ラグジュアリーカード・チタン】特典一覧【2025年最新】
  • 年会費に見合う利用方法
  • カード種類比較
  • アンバサダーの紹介経由で豪華特典が付与される
ラグジュアリーカードチタン
※引用;ラグジュアリーカード公式

金属製の券面がとにかくスタイリッシュな【ラグジュアリーカード】。
発行数も年々右肩上がりですが、年会費が高めの設定なのでどの種類を発行するか悩んでいる方も多いのでは?

今回はまずエントリーモデルとなる【ラグジュアリーカード・チタン】について、下記をしっかり解説!

  • チタンの優待特典一覧
  • チタンの年会費を回収できる利用方法
  • チタンを発行するだけで特典がもらえる「紹介入会」の方法

また、今すぐラグジュアリーカードを通常発行よりお得に発行できる「紹介制度」を利用になりたい方は、下記申請をご活用ください。

  • たった30秒フォーム入力のみ
  • 利用金額条件なし!カード発行・保有のみで特典付与
  • カード営業担当者と直接繋がっているアンバサダーだから紹介実績も豊富

👉 ラグジュアリーカード紹介ご希望の方はコチラ

\”豪華”入会特典Pがもらえる/

ラグジュアリーカード
CHIESAITO専用紹介キャンペーン

紹介申請はこちら

目次から読みたい場所に飛べます


【ラグジュアリーカード・チタン】特典一覧

ラグジュアリーカードチタン
※引用:ラグジュアリーカード公式サイト

チタンカードで使える優待一覧

  • 24時間365日のコンシェルジュサービス(電話・メール)
  • プライオリティ・パス(世界中1300か所以上の空港ラウンジ無料利用 ※レストラン特典も利用可能!
  • HoteLux(ホテラックス)ステータス(499USD(7万円*) 相当「エリートプラス」無料付与)★
  • プリファード ホテルズ&リゾーツ(「I Prefer Hotel Rewards(アイ・プリファー・ホテルリワード)」無料付与)
  • JAL・ANAマイルへのポイント交換上限なし
  • 美術館優待(所蔵作品展を同伴者1名まで無料)★
  • 映画鑑賞券プレゼント(月1枚)★
  • ラウンジアワー(⾼級ホテルや会員制ラウンジなどで利⽤できる特別優待/カフェ1杯無料など)★
  • ラグジュアリーアイコン(話題のダイニングや⼀般アクセスできない会員制レストランで行われる特別なダイニングへご招待)★
  • ラグジュアリーダイニング(2名様以上で所定コース予約で1名分が無料)★
  • ラグジュアリーアップグレード(コース料理のアップグレードや、ウェルカムドリンクなど)★
  • ソーシャルアワー(LC会員様同士を繋ぐネットワーキングイベント)★
  • 名門ゴルフコースの予約
  • ラグジュアリーウェルネス(サウナ・ジム・マッサージ・クリニック・ホテルスパなど、通常高額の入会金や月会費が必要な施設を特別に都度利用可能な優待)★
  • 海外旅行傷害保険(最高1.2億円)
  • 国際線手荷物無料宅配(最大3個まで)
  • VIPホテル優待(世界5000軒以上のラグジュアリーホテルで朝食無料などの特典が付く)
  • MSCクルーズ Voyagers Clubステータスマッチ★
  • 東急ホテルズ ステータスマッチ(「コンフォートメンバーズ」の上位ステータス)★
  • SLHステータスマッチ(SLHのロイヤリティープログラム「INVITED(インバイテッド)」無料付与)
  • ショッピング保険(最大300万円)
    他・・・

まだまだここに書いていない細かい優待も多々ありますが、大きな優待だけピックアップしてもこの数は圧巻です。
さらに、【ラグジュアリーカード】は「独自の優待(★部分)」が多いことも魅力!

「ブラックカード」「ゴールドカード」になると、《ラグジュアリーリムジン》の優待もついてくるのですが、まずは「チタンカード」で数々の優待を使い切れるか確かめることをオススメします

次の章では、年会費を凌駕する【ラグジュアリーカードチタン】の優待活用方法を解説します。

>>> 実際のカード審査時間・到着までの実体験と、カードオススメポイントはこちら

合わせて読みたい

年会費に見合う利用方法【ラグジュアリーカードチタン】

※引用:ラグジュアリーカード公式サイト

チタンカード活用例

  • HoteLux(ホテラックス)「エリートプラス」無料付与499USD(70,000円相当)
  • プライオリティ・パス「プレステージ」無料付与469USD(70,000円相当) 
  • VIPホテル優待:1滞在あたり 平均70,000円相当
    【優待例】
    ・LC会員限定価格や優先予約
    ・ルームアップグレード
    ・ご滞在中毎朝朝食無料(2名様まで)
    ・アーリーチェックイン、レイトチェックアウト
    ・ウェルカムギフトや100米ドル相当のホテルクレジット付与)
  • 映画鑑賞券プレゼント(月1枚2000円相当):年間24,000円相当
  • ラグジュアリーダイニング(2名予約でコースが1名無料):1回あたり10,000円〜20,000円相当
    ---------------------------------------------------
    TOTAL:25万4千円 相当

ラグジュアリーカード・チタン】の年会費は55,000円ですが、上記の通り旅行関係の優待をうまく活用すると、年間25万円相当の優待を受けることができます!
ただ、グルメ系に関しては地方のお店が少なくなっていますので、その点は注意が必要です。

当ブログでは、さらに初年度の実質年会費を下げれる《紹介専用リンク》を発行できますので、ご希望の方はお早めに下記よりご申請ください。

次の章では、カード種別の違いを比較していきます。

>>> 法人カードも紹介キャンペーンがお得

合わせて読みたい

>>> タッチ決済できない懸念は2025年に払拭予定!

合わせて読みたい

■カード別比較まとめ

lccard ラグジュアリーカード
※引用:LCラグジュアリーカード 公式サイト

カード種類別まとめ

ラグジュアリーカードTitanium Card(チタン)
(個人・法人共通)
Black Card(ブラック)
(個人・法人共通)
Gold Card(ゴールド)
(個人・法人共通)
通常入会特典なし特典なし特典なし
紹介入会特典有り
(詳細はこちら>>
特典有り
(詳細はこちら>>
特典有り
(詳細はこちら>>
紹介特典付与条件無し
(発行のみで3ヶ月後付与)
無し
(発行のみで3ヶ月後付与)
無し
(発行のみで3ヶ月後付与)
年会費55,000円110,000円220,000円
カードポイント還元率1.0%1.25%1.5%
SBI証券クレカ積立
ポイント還元率
1.0%1.25%1.5%
航空マイレージ
交換上限無し
10,000円利用時
60マイル
10,000円利用時
75マイル
10,000円利用時
90マイル
プライオリティパス無料付帯
(レストラン特典も利用可能)
無料付帯
(レストラン特典も利用可能)
無料付帯
(レストラン特典も利用可能)
コンシェルジュ
(24時間365日、リクエスト対応可能)
電話・メール電話・メール・LINE電話・メール・LINE
ラグジュアリーリムジン×往路のみ往路または復路
ステータスマッチ⑴×ハワイアン航空:Pualani Goldハワイアン航空:Pualani Platinum
ステータスマッチ⑵東急ホテルズ:プラチナ会員東急ホテルズ:プラチナ会員東急ホテルズ:ダイヤモンド会員
ステータスマッチ⑶HoteLux(ホテラックス):エリートプラスHoteLux(ホテラックス):エリートプラスHoteLux(ホテラックス):エリートプラス
映画鑑賞券月1枚月2枚月3枚
全カード共通内容
交換可能マイル(上限なし)JAL・ANA・ハワイアン航空・ユナイテッド航空
プライオリティ・パス付帯(空港ラウンジ・レストラン特典も利用可能)
スマホ決済Apple Pay、QUICPay、Suica、PASMO、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY
カード発行期間最短5営業日
締め日・支払い日5日締め当月27日払い
(金融機関が休日の場合は翌営業日)
支払い方法月1回払い
リボルビング払い
ボーナス一括払い
回数指定分割払い

>>> 1番人気「ラグジュアリーカードブラック」の詳細はこちら

合わせて読みたい

>>> SBI証券で積立NISAポイント最大1.5%還元!

合わせて読みたい

■【ラグジュアリーカード】紹介経由でお得に発行

ラグジュアリーカードチタン
※引用:ラグジュアリーカード公式サイト

当サイト紹介キャンペーン】詳細

LCラグジュアリーカードTitanium Card(チタン)
(個人・法人共通)
Black Card(ブラック)
(個人・法人共通)
Gold Card(ゴールド)
(個人・法人共通)
通常入会特典なし特典なし特典なし
紹介入会 特典有り
(詳細はこちら>>
特典有り
(詳細はこちら>>
特典有り
(詳細はこちら>>
獲得利用条件無し無し無し
年会費55,000円110,000円220,000円
カードポイント還元率1.0%1.25%1.5%
SBI証券クレカ積立
ポイント還元率
1.0%1.25%1.5%

2025年3月現在【ラグジュアリーカード】は通常入会だと何も特典がありません。

しかし【営業担当者が付いたカード所有者からの紹介】だと、《豪華特典》がもらえる紹介キャンペーンがあります。
付与特典はカードの券種によって変わってきます。

当ブログでもキャンペーン適用となる《紹介専用リンク》を発行できますが、クレカのキャンペーンはいつ変更になるかわかりません・・・ご希望の方は下記よりお早めにご申請ください。

  • たった30秒フォーム入力のみ
  • 利用金額条件なし!カード発行・保有のみで特典付与
  • カード営業担当者と直接繋がっているアンバサダーだから紹介実績も豊富

👉 ラグジュアリーカード紹介ご希望の方はコチラ

\”豪華”入会特典Pがもらえる/

ラグジュアリーカード
CHIESAITO専用紹介キャンペーン

紹介申請はこちら

ラグジュアリーカード規約変更により、ブログでのリンク掲載・特典掲載がNGとなりました。特典詳細と紹介リンクは申請フォームより申請後に発行の流れとさせていただきます。

>>> 最大330,000ポイント獲得の驚愕キャンペーン「AMEXビジネスカード」も紹介可能

合わせて読みたい

■最後に

ラグジュアリーカードチタン
※実際に私が持っているチタンカード

ラグジュアリーカード・チタン】の最新特典一覧と、実際に年会費に見合うのかどうかをまとめました。
大きな優待だけでも25万円相当の価値があることがわかり、年会費55,000円に見合うカードと言えるのではないでしょうか。

《紹介キャンペーン》を利用してカード発行すると、実質年会費を安くスタートすることができます。
当ブログでも紹介が可能なので、ご希望の方はキャンペーンが開催されている今のうちにカード発行をご検討ください。

皆様も「ラグジュアリーカード」で日常をよりラグジュアリーに楽しんでいきましょう!

  • たった30秒フォーム入力のみ
  • 利用金額条件なし!カード発行・保有のみで特典付与
  • カード営業担当者と直接繋がっているアンバサダーだから紹介実績も豊富

👉 ラグジュアリーカード紹介ご希望の方はコチラ

\”豪華”入会特典Pがもらえる/

ラグジュアリーカード
CHIESAITO専用紹介キャンペーン

紹介申請はこちら

>>> プライオリティパス レストラン特典が使えるカードはこちら

合わせて読みたい

  • この記事を書いた人

okome|マーケティング歴10年

【現役上場企業マーケター】口コミ・商品サービス情報を徹底分析! 皆様の調べる手間を省き、楽に知恵を増やせるBLOGを目指します。 ▶︎クレカアンバサダー:AMEX /ラグジュアリーカード/セゾンアメックス

-クレジットカード, ラグジュアリーカード, 口コミ・分析
-, , ,

\”豪華”入会特典Pがもらえる/
紹介リンク発行はこちら
\”豪華”入会特典Pがもらえる/
紹介リンク発行はこちら