クレジットカード ダイナース トレンド ラグジュアリーカード 口コミ・分析

【激レア体験】Hotelux経由でダイナースプレミアムカードのインビが来た!

Hoteluxダイナースプレミアム インビ

okome|マーケティング歴10年

【現役上場企業マーケター】口コミ・商品サービス情報を徹底分析! 皆様の調べる手間を省き、楽に知恵を増やせるBLOGを目指します。 ▶︎クレカアンバサダー:AMEX /ラグジュアリーカード/セゾンアメックス

この記事で分かること

  • 【ダイナースプレミアムカード】のインビテーションがHotelux経由で届いた実体験
  • インビが来たHotelux「エリートプラス会員」に無料でなれる方法
okome
okome

ダイナースカードを持っていない私に【ダイナースプレミアムカード】の特別インビが来ました!

ダイナースクラブプレミアムカード
※引用:ダイナースクラブ プレミアムカード 公式サイト

【ダイナースプレミアムカード】といえば招待条件が公開されていない「ブラックカード」で、年会費も 143,000円(税込)と非常に高く設定されているステータスカード。

今回は招待条件非公開カードのインビテーションがHotelux経由で実際に届いたので、その激レア体験をお伝えします!
また、インビが来たHoteluxの上級会員に無料でなれる方法も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

目次から読みたい場所に飛べます


■Hotelux経由でダイナースプレミアムのインビが来た

ダイナースプレミアムカード インビテーション
実際のインビテーションメール

2025年5月にHoteluxから「ダイナースプレミアムカード」の特別インビテーションがメールで届きました。
メールから普通に申し込み画面に遷移でき、そのまま「ダイナースプレミアムカード」の申し込みが可能になっていました。

インビテーション対象は?

ダイナースプレミアムカード インビテーション
実際のインビテーションメール

「ダイナースプレミアムカード」のインビテーション対象になったHoteluxには会員ランクがあり、今回は最上級「エリートプラス会員」に発行されていました。
通常7万円相当の年会費がかかるHotelux「エリートプラス会員」ですが、実は私は無料で会員になっており、実質無料で「ダイナースプレミアムカード」のインビテーションが届いた形です。

また、今回4月1日より「ダイナースクラブ」がHoteluxとステータスマッチを開始しており、このキャンペーンとしてインビが発行された可能性が高いです。

とはいえ、Hoteluxは会員向けに様々なお得情報を発信しており、今後も様々なキャンペーンが行われる可能性があります。
次の章では、今回インビテーション対象になったHotelux「エリートプラス会員」に無料でなれる方法を解説します

>>> 普通にイナースクラブカード経由でインビテーションを待つ場合はこちら


■HoteLux「Elite Plus会員権(7万円相当)」を無料で獲得する方法

HoteLux
※引用:PR TIMES

今回「ダイナースプレミアムカード」のインビが届いた、HoteLux「エリートプラス会員権(USD499:7万円相当)を無料で獲得する方法は1つ。

【ラグジュアリーカード】はHoteluxとステータスマッチしており、カードを持つだけでHoteLux「エリートプラス会員権(USD499:7万円相当)」に無料でなることができます!今回私は【ラグジュアリーカード・チタン(年会費55,000円)】を持っており、その優待を使って無料で「エリートプラス会員」になっていました。

さらに当ブログは【ラグジュアリーカード】アンバサダーをしており、通常では何も発行特典が無いのですが、当ブログ経由だと豪華Pを獲得できます。
ぜひこの機会に【ラグジュアリーカード】の発行も検討してみてはいかがでしょうか。

  • たった30秒フォーム入力のみ
  • 利用金額条件なしカード発行・保有のみで特典付与
  • カード営業担当者と直接繋がっているアンバサダーだから紹介実績も豊富

👉 ラグジュアリーカード紹介詳細はこちら

\”豪華”入会特典Pがもらえる/

ラグジュアリーカード
CHIESAITO専用紹介キャンペーン

紹介詳細はこちら

>>> おすすめはエントリーモデルの「ラグジュアリーカード・チタン」

合わせて読みたい

>>> 1番人気「ラグジュアリーカードブラック」の詳細はこちら

合わせて読みたい

■まとめ |Hotelux経由でダイナースプレミアムカードのインビ獲得

ダイナースプレミアムカード インビテーション
※引用:PR TIMES

今回はHotelux経由でダイナースプレミアムカードのインビが来た激レア体験をご紹介しました。

私は現在クレカ年会費も膨大なので(笑)発行するかどうかもう少し悩んで決めようと思っています。
また、【ラグジュアリーカード】の方が年会費も安く優待も非常に充実しているので、【ダイナースプレミアムカード】でないと満たせない部分が少ないことも発行を躊躇している理由です。

とはいえこんな機会はなかなかないので、もし発行した際はぜひ記事にできればと思います!
【ラグジュアリーカード】は今回のようなレア体験も多いカードです。【ダイナースプレミアムカード】の半額以下で持てる【ラグジュアリーカード・チタン】もぜひチェックしてみてくださいね。

>>> エントリーモデルの「ラグジュアリーカード・チタン」の優待を一挙公開

合わせて読みたい
  • たった30秒フォーム入力のみ
  • 利用金額条件なしカード発行・保有のみで特典付与
  • カード営業担当者と直接繋がっているアンバサダーだから紹介実績も豊富

👉 ラグジュアリーカード紹介詳細はこちら

\”豪華”入会特典Pがもらえる/

ラグジュアリーカード
CHIESAITO専用紹介キャンペーン

紹介詳細はこちら

>>> 「ラグジュアリーカード」はHoteLux「Elite Plus会員権」が無料付帯!

>>> 法人カードなら一番おすすめは「ラグジュアリーカード・ゴールド」

合わせて読みたい

  • この記事を書いた人

okome|マーケティング歴10年

【現役上場企業マーケター】口コミ・商品サービス情報を徹底分析! 皆様の調べる手間を省き、楽に知恵を増やせるBLOGを目指します。 ▶︎クレカアンバサダー:AMEX /ラグジュアリーカード/セゾンアメックス

-クレジットカード, ダイナース, トレンド, ラグジュアリーカード, 口コミ・分析
-, , ,

\”豪華”入会特典Pがもらえる/
ラグジュアリーカード詳細
\”豪華”入会特典Pがもらえる/
ラグジュアリーカード詳細