AMEX クレジットカード トレンド

日本初アメックスセンチュリオンラウンジが2025年羽田空港に誕生!ラウンジオープン情報まとめ

アメックスセンチュリオンラウンジ 日本 羽田空港

okome|マーケティング歴10年

【現役上場企業マーケター】口コミ・商品サービス情報を徹底分析! 皆様の調べる手間を省き、楽に知恵を増やせるBLOGを目指します。 ▶︎クレカアンバサダー:AMEX /ラグジュアリーカード/セゾンアメックス

この記事で分かること

  • 日本初「アメックスセンチュリオンラウンジ」2025年誕生!
  • 場所は羽田空港第3ターミナル
  • 「アメックスセンチュリオンラウンジ」利用条件対象カード
  • 対象カードをお得に発行する方法
okome
okome

当ブログでお得に「AMEXプラチナカード」を発行できます!

アメックスセンチュリオンラウンジ 日本 羽田空港
※引用:アメリカンエキスプレスPR TIMES

アメックスの中でも上位カード会員のみが利用できる空港ラウンジ「センチュリオン・ラウンジ」
日本にはまだ無く、アジア圏だと香港、インドくらいしか存在していませんでしたが、とうとう2025年日本にも誕生することが決定!

今回は日本にできる「センチュリオン・ラウンジ」の詳細や、ラウンジの利用条件、対象カードを解説していきます。
「センチュリオン・ラウンジ」誕生前にカード発行し、オープン後すぐに利用する準備をしていきましょう。

>>> プライオリティパス レストラン特典が使えるカードはこちら

合わせて読みたい

目次から読みたい場所に飛べます


日本初「アメックスセンチュリオンラウンジ」

アメックスセンチュリオンラウンジ 日本 羽田空港
※引用:アメリカンエキスプレス公式サイト

今回、日本初登場となる「アメックスセンチュリオンラウンジ」は、羽田空港第3ターミナルに誕生します。
ラウンジ内では食事、ドリンクの提供だけでなく、ワークスペースやシャワーブースができる可能性も高いです。

出張時、家族旅行時も利用できるラウンジとなりそうです。
次の章で詳しくサービス内容、利用対象のカードをご紹介します。

スポンサーリンク

「アメックスセンチュリオンラウンジ」利用対象カード一覧

アメックスセンチュリオンラウンジ 日本 羽田空港
アメックスセンチュリオンラウンジ 日本 羽田空港
※引用:アメリカンエキスプレス公式サイト

「アメックスセンチュリオンラウンジ」利用対象カードは下記のプラチナ以上のカードになります。

  • アメリカン・エキスプレス(R)・センチュリオンカード
  • アメリカン・エキスプレス(R)・ビジネス・プラチナカード
  • アメリカン・エキスプレス(R)・プラチナカード
  • アメリカン・エキスプレス(R)・プラチナコーポレート・カード
  • アメリカン・エキスプレス(R)・JR東海エクスプレス・プラチナ・コーポレート・カード

また、家族カードなどを含む、利用対象者の条件は下記となります。

  • 基本カード会員
  • 家族カード会員
  • 追加カード(特典あり)会員

新しく2025年に登場した「追加カード(特典なし)」は対象外になりますので、ご注意ください。

また、当ブログ経由で「アメックス・ビジネスプラチナ」をお得に発行できる「営業紹介」が可能です。
通常のカード発行よりも少ない利用金額で最大の入会特典ポイントを獲得できますので、ぜひ紹介ページをチェックしてみてくださいね。

>>> アメックスプラチナ紹介詳細はこちら

入会特典 最大260,000ポイント

《アメリカン・エキスプレス(R)・ビジネス・プラチナカード》
AMEX営業担当紹介

紹介申請はこちら

>>> アメックスビジネスプラチナ紹介の詳細は記事でも解説


「アメックスセンチュリオンラウンジ」利用条件と提供サービス

ラウンジ利用条件

アメックスセンチュリオンラウンジ 日本
※引用:アメリカンエキスプレス公式サイト

「アメックスセンチュリオンラウンジ」はカード会員以外に同伴者2名まで無料で利用可能!
家族旅行や、社員との出張でも活用できること間違い無しです。

その他に、利用は出発前の搭乗時のみ可能であり、利用時間は出発の3時間前からというルールがるのでご注意ください。


ラウンジ内提供サービス

アメックスセンチュリオンラウンジ 日本
※引用:アメリカンエキスプレス公式サイト
  • ファミリールーム・チャイルドルーム
  • 高速Wi-Fi
  • 大型フラット
  • セミプライベート ワークスペーススクリーンテレビ
  • プレミアムバー
  • シャワー
  • 会員サービスデスク

ラウンジ内の提供サービスは上記の通り。
非常に搭乗前の時間を有意義に活用できるサービスばかりなので、アメックスプラチナ以上で出張や旅行前の時間をアップデートしていきましょう。

>>> 日常をアップデートできるステータスカードといえば「ラグジュアリーカード(個人・法人)」

合わせて読みたい

■「アメックスビジネスプラチナ」は紹介入会がお得!

紹介入会がお得な理由

アメリカン・エキスプレス(R)・ビジネス・プラチナカード
※引用:【アメリカン・エキスプレス(R)・ビジネス・プラチナカード】通常入会ページ

「アメックスセンチュリオンラウンジ」対象カードで、出張などで使いやすく経営者に人気の【アメリカン・エキスプレス(R)・ビジネス・プラチナカード】は、通常入会より「AMEX営業紹介入会」がお得です!

アメリカン・エキスプレス(R)・ビジネスカード(2025年最新キャンペーン)

※全て利用条件ありAMEX営業紹介ポイント通常入会ポイント
ビジネス・プラチナカード 紹介経由がお得
年会費:165,000円(税込)
最大260,000ポイント
利用特典 260,000P
最大350,000ポイント
利用特典 200,000P対象加盟店利用*150,000P
>>> 紹介経由のメリット※通常より利用特典のみで60,000UP
※記事更新時点

*情報・通信・広告関連加盟店での利用50万円毎に5,000ポイント/仕入関連加盟店での利用100万円毎に5,000ポイント

上記の表をぱっと見ると「通常入会ポイント」の方が大きいと思いますが、一番ネックになるのが対象加盟店利用600万円」
これは、満額150,000P獲得するためには、指定された企業で600万円の利用が必要になります・・・。
この条件をクリアできないと、「通常入会」で最終的に獲得できるポイントは「200,000P」のみです。

一方、「AMEX営業紹介」だと通常利用だけで「260,000P」が獲得できます!
通常利用特典ポイントが多い「AMEX営業紹介経由」の方が、利用金額が少なく、60,000ポイント多く獲得できる人が多くなります。

(※ 対象加盟店利用は指定された企業での取引を決済する必要があり、クリアできる人が少ない為)


入会ポイント獲得のための利用条件

※アメックス営業担当者からいただいた資料

通常入会キャンペーン

入会後4ヶ月以内合計150万円以上のカード利用で、20,000ポイント
入会後4ヶ月以内合計300万円以上のカード利用で、60,000ポイント
入会後6ヶ月以内合計500万円以上のカード利用で、70,000ポイント
通常利用ポイント合計500万円以上のカード利用で、50,000ポイント
法人向け対象加盟店の利用(※入会後6ヶ月以内)対象店で合計600万円以上のカード利用(※)で、150,000ボーナスポイント
合計獲得ポイント350,000ボーナスポイント
(通常利用200,000P+対象加盟店利用150,000P)
最大ポイント獲得時に必要な利用金額最低 600万円

(※)情報・通信・広告関連加盟店での利用50万円毎に5,000ポイント/仕入関連加盟店での利用100万円毎に5,000ポイント

営業紹介経由(※当ブログ申請フォームより)

入会後4ヶ月以内合計80万円のカード利用で、60,000ポイント
入会後4ヶ月以内合計150万円のカード利用で、90,000ポイント
入会後4ヶ月以内合計200万円のカード利用で、50,000ポイント
入会後4ヶ月以内合計400万円以上のカード利用で、20,000ボーナスポイント
通常利用ポイント合計400万円以上のカード利用で、40,000ポイント
合計獲得ポイント260,000ボーナスポイント
通常利用のみで 260,000P)
最大ポイント獲得時に必要な利用金額最低 400万円
※記事執筆時点のキャンペーン

上記の通り「AMEX営業紹介」と「通常入会」では、最大ポイントをもらう際のカード利用金額に「200万円」もの差があります。
また、「対象加盟店利用」を除外したとしても、

  • 「通常入会」500万円の利用で、200,000P
  • AMEX営業紹介」400万円の利用で、260,000P

と、「AMEX営業紹介」の方が、少ない利用金額で最大限のポイント獲得ができますので、ぜひカード発行の際は下記紹介申請を活用し、お得にカード発行してください!

>>> アメックスプラチナ紹介申請はこちら

入会特典 最大260,000ポイント

《アメリカン・エキスプレス(R)・ビジネス・プラチナカード》
AMEX営業担当紹介

紹介申請はこちら


■終わりに

アメックスセンチュリオンラウンジ 日本 羽田空港
※引用:アメリカンエキスプレス公式サイト

今回は【アメックスセンチュリオンラウンジ】が日本初登場ということで、対象となるカード、ラウンジ詳細を、現在わかっている範囲の情報でまとめました。

随時最新情報が入り次第更新していきますので、まずは対象カードとなるアメックスプラチナカードの発行を検討して続報を待ちましょう!

>>> アメックスプラチナ紹介申請はこちら

入会特典 最大260,000ポイント

《アメリカン・エキスプレス(R)・ビジネス・プラチナカード》
AMEX営業担当紹介

紹介申請はこちら

>>> アメックスビジネスカード「営業紹介経由」で多くポイント獲得

合わせて読みたい

>>> 経営者に大人気!【ラグジュアリーカード】の審査時間を解説

合わせて読みたい
  • この記事を書いた人

okome|マーケティング歴10年

【現役上場企業マーケター】口コミ・商品サービス情報を徹底分析! 皆様の調べる手間を省き、楽に知恵を増やせるBLOGを目指します。 ▶︎クレカアンバサダー:AMEX /ラグジュアリーカード/セゾンアメックス

-AMEX, クレジットカード, トレンド
-, , ,